-
- 活動内容
- 2025年度 北東北国立3大学連携男女共同参画シンポジウム「地方大学における女性リーダー育成環境の課題」
地方大学に共通する女性リーダー育成環境における課題と、地域をリードする大学がさらに魅力のある「選ばれる大学」になるための「経営戦略」としてのダイバーシティ推進について、経済産業省経済社会政策室長の講演と本学で実施したアンケート結果をもとに考えます。
※本シンポジウムは岩手大学FD/SD研修の対象となります。
日 時:2025年10月17日(金) 14:00~15:30
講 演:「大学経営にダイバーシティ推進をどう活かすか」
経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室長 高木 悠一 氏
報 告:「岩手大学女性リーダー育成環境整備にかかる教職員アンケートの報告・提言」
報告者:株式会社ハーモニーワークス 代表取締役 小倉 環 氏
開催方法:オンライン
※岩手大学教職員のみ会場参加可(会場:岩手大学 本部棟 2階 第一会議室)
対 象:北東北国立3大学の教職員・学生、3大学の地域ネットワークに参加する機関の職員、テーマに関心のある方
申込方法:申込フォームでお申し込みください
https://forms.office.com/r/tujRpRwH6y

申込締切:2025年10月13日(月・祝)
プログラム
開会挨拶 小川 智 岩手大学学長
講 演 「大学経営にダイバーシティ推進をどう活かすか」
経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室長 高木 悠一 氏
報 告 「岩手大学女性リーダー育成環境整備にかかる教職員アンケートの報告・提言」
報告者:株式会社ハーモニーワークス 代表取締役 小倉 環 氏
3大学よりコメント・質疑応答
橋本 恭男 弘前大学理事(社会連携担当)・副学
酒井 貢 秋田大学理事(総務・人事・財務・施設・環境担当)
喜多 一美 岩手大学理事(総務・戦略企画担当)・副学長
閉会挨拶 酒井 貢 秋田大学理事(総務・人事・財務・施設・環境担当)
主催:岩手大学
共催:秋田大学、弘前大学
【お問い合わせ】
岩手大学ダイバーシティ推進室
TEL:019-621-6998
Email:equality(アット)iwate-u.ac.jp
※チラシは以下よりダウンロードしていただけます↓↓
