お知らせ

  • 活動内容
    北東北女性研究者 研究・交流フェア2023 第1部 講演「女性リーダー育成に立ちはだかる壁を破る」

一般企業のリーダーの経験も豊富で、大学教授経験もある講師を迎え、女性リーダー登用における課題や乗り越え方についてご講話いただきます。本講演は、「いわて女性リーダー職研究者ネットワーク」の2023年度学習会であると同時に、本学が実施している、文部科学省ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)事業における「PI力(研究室主宰能力)向上研修」にも位置付け、北東北女性研究者 研究・交流フェア2023の第一部として開催します。学内をはじめ北東北の女性研究者や、地域の企業にも広く参加を呼びかけます。

 

【開催日時】

2023年9月29日(金)10:30~11:55

(※同日、会場では、「北東北女性研究者 研究・交流フェア2023」を10:30~16:00に開催しております。
  第2部詳細についてはHP案内等によりご確認ください。)

【会場】

岩手大学 復興祈念銀河ホール およびオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催

【講師】

野村 浩子 氏(東京家政学院大学 特任教授)

 

【主催】

岩手大学、いわて女性リーダー職研究者ネットワーク、北東北ダイバーシティ研究環境推進コミッティ

【共催】

INS男女共同参画推進研究会

 

【問合せ先・申込先】

岩手大学ダイバーシティ推進室

TEL:019-621-6998 FAX:019-621-6999  Ēmail:equality@iwate-u.ac.jp

 

【申込方法】

申込フォームまたは、案内チラシ裏面の参加申込書にてお申し込みください。

申込フォーム https://forms.gle/BDZoY1CU3Qg4TjNo8

 

【入場無料】

どなたでも参加できます。託児あり(無料・要事前申込)

 

※北東北女性研究者 研究・交流フェア2023についての案内はこちら