活動報告

  • 活動内容
    PI力向上研修「北東北国立3大学連携男女共同参画シンポジウム『地方大学における女性リーダー育成環境の課題』」を開催しました

 2025年10月17日(金)に、「地方大学における女性リーダー育成環境の課題」と題して、北東北国立3大学連携 男女共同参画シンポジウムを開催しました。

 基調講演の講師には経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室長 高木 悠一 氏をお招きし、「大学経営にダイバーシティ推進をどう活かすか」と題したオンラインでのご講演をいただきました。高木氏からは、ご自身の経験や経済産業省で実践されている取り組みを含め、日本のダイバーシティや女性活躍を巡る現状とダイバーシティ経営に取り組む意義についてお話いただきました。また、株式会社ハーモニーワークス 代表取締役 小倉 環 氏には、2023年度と2025年度に本学の教職員を対象に実施したアンケート調査に基づく概要報告と提言についてご報告いただきました。3大学の理事の皆様からは、地方大学に共通する女性教員の上位職登用の課題等を含め、女性活躍のみならずダイバーシティ推進に対する意志が垣間見られる力強いコメントをいただきました。

 参加者アンケートでは、97%が満足・とても満足と回答。満足度の高いシンポジウムになりました。参加者からは、「人材は宝」という考え方に共感した」「今後の具体的な取組へのヒントになった」「女性だけでなく男性にも配慮したダイバーシティの推進が必要だと感じた」等、様々な意見をいただきました。